2007年9月2日日曜日

グルーブ・クリップを作ろう

それではグルーブ・クリップの作成です。

マニアックな部分に入ってきたと思っているかもしれませんが、

SONAR1発売当初は、オーディオ・MIDI・アシッダイズドWAVの

統合DAWとして登場したらしく、これこそSONARの実力を遺憾なく発揮できる

機能なので、決してマニアックとは思わないでください。


操作方法です。

グルーブ・クリップにしたいオーディオデータをダブルクリックし、

ループコンストラクションビューを開きます。左上の

「ループするグルーブクリップ」をクリック。

まずここで波形に縦の線が入りましたね。これは波形を分割するポイントで

この精度が重要になってきます。

「スライス分解能」を8ビートであれば8分音符にして「クリップのビート数」は

4/4拍子で1小節なら「4」にします。

この状態で、波形に合っていないスライスがあれば、マウスを使って合わせたり

必要ないスライスは消去したりしていきます。消去の仕方は「マーカーの消去」を

クリックし、上の赤い三角形をクリックして、透明にすれば消去できます。

スライスを挿入したい時は「選択ツール」をクリックして、スライスを

挿入したい箇所のタイムルーラー上でダブルクリックすれば挿入できます。


一応この状態でグルーブ・クリップになっています。テンポを変えて

再生してみてください。SONARのテンポに追従してくるはずです。


次回グルーグ・クリップについての最後の仕上げを書いていきます。

0 件のコメント: