2007年7月22日日曜日

メトロノーム

レコーディングの必需品メトロノームを使ってみましょう

SONAR初期状態ではメトロノームツールバーは

表示されていないので、

SONARメニューバーの「表示」-「ツールバー」とクリックして

「メトロノーム」にチェックを入れます。

するとツールバーにメトロノームが表示されます。

この中に、「再生時のメトロノーム」と「録音時のメトロノーム」とあり、

ONにしておけば、それぞれメトロノームが有効になるということです。

その横に「オーディオメトロノーム」と「MIDIメトロノーム」とあります。

「MIDIメトロノーム」を使おうと思うと、少々話がややこしくなるので

初心者はおとなしく「オーディオメトロノーム」を使いましょう。

その方が、シンプルで解りやすいです。

基本的にはこれでメトロノームを使う事ができます。

が、ツールバーの中の「メトロノームの設定」をクリックすると、

カスタマイズできるようになっており、一拍目とその他の拍の音色や

出力先を変更する事ができます。

好みでカスタマイズしてみてください。

一つオススメの設定が、「録音カウントイン」を使うということです。

これは録音開始時に任意の長さのカウントを入れて

テンポの感覚をつかむことができるものです。

ちなみに私の設定は 「 録音カウントイン [4] 」・「拍」で

設定してあります。

どうぞ使ってみてください。レコーディングがぐっとやりやすくなります。

1 件のコメント:

et's さんのコメント...

僕もメトロノームはオーディオを使っています。
基本的にはカウントインは使わないですね★
2小節目前くらいから、音楽をながして
曲の感じを掴んでから、
レコします